
I様邸現場調査について 外壁塗装・雨漏り専門店 堺市 千成工務店
外壁塗装・雨漏り専門店 堺市 千成工務店です! 今回は、外壁塗装でご依頼をいただきましたI様邸の現場調査に行ってきました。 【図1.I様邸の外壁】 I様邸は、図1.のように1階と2階バルコニー部分の外壁をグリーンで、2階の外壁を ベージュで塗装されていました。グリーンの外壁は元々図2.のような濃い緑色でしたが、 紫外線や風雨に晒されることによってかなりの色褪せを起こしていました。 濃い色は色褪せすると元の色との差が激しく変わります。 そして、写真のようにグリーンの外壁部分とベージュの外壁部分では同じ年数を経ていて 劣化具合も同じですが、グリーンの外壁部分の方がより劣化しているように見えます。 【図2.色褪せ前のグリーン部分のイメージ色】 外壁が劣化しているということは、同時に屋根も劣化が進んでいるはずなので、 ドローンを飛ばして屋根の調査も行いました。 【図3.I様邸の屋根】 予想通り!このように苔がしっかりと生えていました。 苔が生えるということは、劣化している、即ち塗替えの合図が出ているということになります。 このような場合、屋根も同時に塗り替えされるようご提案させていただいていますが、 外壁塗装のみでお考えだったお客様の中には、 「屋根はまた今度で良いかな~」「金額が高くなるから~」等 お考えになられる方もおられますが、工事をするごとに足場を組んで工事を行いますので、 1度にされた方が2度の足場代を払わずに済み無駄な出費を抑えることができます。 ですから、屋根も外壁も一度に塗替えてしまうことをおススメさせていただいています。 以下備考ですが、 足場を組む際に外壁に隣接してカーポートがある場合(ポリカ波板等の上ることのできない屋根)、 カーポート(板の部分のみ)を脱着して足場を組まなければなりません。 この様な時に、経年劣化によりポリカ波板等が割れやすくなっていたりするので、 こちらの不注意で破損してしまった等でない限り、お客様のご負担でお取替していただくことを ご了承いただいております。 堺市周辺で 外壁塗装・屋根塗装をご検討中なら、ぜひご相談ください。 堺市地域密着の外壁塗装&屋根塗装専門店の千成工務店 千成工務店は、経験豊富な一流の腕を持つ職人が、あなたのお家を守る塗装をします!
2020.02.21(Fri)
詳しくはこちら