
堺市 I様宅 下地補修工事
堺市で外壁塗装・防水工事でお世話になっています。大森です。 ゴールデンウイーク、、、終わっちゃいましたね、、、皆さんはどこに行かれましたか?楽しまれたと思います♪私達もひょうご東条湖にある、おもちゃ王国に子供をつれて遊んできました!!子供も大満足したみたいで帰りの車でぐっすり眠っていましたよ。 でもその後は、ゆっくりするつもりだったのに、なんと39度の熱がでてしまい、2日程家でうなされてました(´;ω;`) さて、気を取り直して今日もお仕事がんばりましょう!本日は堺市にお住まいのI様宅にてひび割れ補修を行いました。 Uカットシール材充填工法で、ひび割れしている箇所をシール材が奥までいくようにサンダーで切りこみを入れる工法です。 シール材充填工法でも良いのですが、亀裂の幅が3mm以上の物であれば、Uカットシール工法にしなければ、すぐに断裂し、ひび割れが発生してきます。 ひび割れの補修工法にはいくつか種類があり、外壁のひび割れの大きさにより適切な処理をしないと施工の意味をなさない事も多いのです。 もし、ひび割れが目立ってきたなと思いましたら、安易にシリコンシール材を使用せずに一度ご相談ください。適切にサポートいたします。 & bsp;
2018.05.08(Tue)
詳しくはこちら