MENU

堺市で外壁塗装・屋根塗装のことなら千成工務店へ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-114-919受付時間 9:00~17:00
営業中!

無料WEB見積依頼

千成ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 千成ブログ > 外壁塗装・屋根塗装 > マンションの塗装工事は臭い?上手に対策してクレームを防ぐ

マンションの塗装工事は臭い?上手に対策してクレームを防ぐ

外壁塗装・屋根塗装

2025.04.04 (Fri) 更新

マンションの塗装工事は臭い?上手に対策してクレームを防ぐ

堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事なら

千成工務店

におまかせください!

みなさんこんにちは!千成工務店代表取締役の千崎です。


マンションの塗装工事を検討中の皆さま。塗装工事にともなう臭いが入居者様や近隣の方に迷惑をかけないかと心配になりませんか?

今回のお役立ちコラムでは、マンションの塗装工事の臭いに関する知識と臭いが発生する期間、臭い対策やクレーム対策のコツを紹介しますので、参考にしてみてください。

▼合わせて読みたい▼
ちょっと知りたい外壁塗装のポイント『塗装工事中の注意点』

お問合せバナー

マンションの塗装工事は臭いのか?

マンションの塗装工事で発生する臭いの原因は塗料です。主に塗料を溶かすために使われる溶剤(シンナー)による臭いが酷く、工事中はシンナーの臭いが発生します。塗料によってシンナー臭さは異なるため、以下を参考にしてみてください。

塗料の種類による臭いの違い

  • 水性1液型(もっとも臭いがすくない)
  • 水性2液型(それなりに臭いが少ない)
  • 弱溶剤油性1液型(少し臭いがきつい)
  • 弱溶剤油性2液型(臭いがきつい)
  • 強溶剤油性1液型(かなり臭いがきつい)
  • 強溶剤油性2液型(とても臭いがきつい)

 

臭いの違いだけでみれば、水性1液型がもっとも臭いも少なく優秀ですが、機能面でも違いがでるため、塗料選びの際は気をつけましょう。

同じグレードの塗料であれば、水性より油性の方、1液型より2液型の方が耐久度も高いため、塗装工事をおこなう箇所(屋根など)によっては油性が向いています。一方で室内や雨・日光の影響を受けにくい箇所であれば水性塗料を採用するのも手です。

たとえば、マンションの共用廊下に雨風が吹き込まないのであれば、水性塗料で十分機能を発揮します。臭いも少なく入居者様へのストレスを抑えられるでしょう。

ちなみに、数十年前の塗料をくらべると現在の塗料はかなり臭いが抑えられています。優良な業者としっかり打ち合わせをして塗料や工事の内容を決めれば、塗装工事による臭いに関して必要以上に身構える必要はありません。

入居者やペットへの健康被害はあるのか

入居者やペットへの健康被害はあるのか

ほとんどの塗料(優良な塗装業者の扱う塗料)は、人体に影響がでにくいように製造されているため、臭いがきつくても、大きな被害に発展するほどの問題はありません。しかし、きつい臭いがするのも確かで、臭いに敏感な方や妊婦、お子様や小さなペットは悪影響を受けやすいでしょう。

どのような症状がでるかは人それぞれですが、吐き気やめまい、頭痛などを起こす可能性があります。そのため、あらかじめ対処方法や事前の説明が必須です。

塗料の匂いが体調不良を起こす原因になる理由

塗料の匂いが吐き気やめまい、頭痛を引き起こす主な原因は、揮発性有機化合物(VOC)や溶剤、特にシンナー成分が原因です。

塗装作業時にこれらの化学物質は急速に気化し、空気中に拡散します。吸引されることで中枢神経や呼吸器に刺激を与え、体内に取り込まれた際には一時的な過敏反応が引き起こされ、症状が現れることがあります。

特に狭い室内や換気が不十分な環境では濃度が上昇し、健康への影響が大きくなるため、十分な換気対策の実施が必須となります。

マンションの塗装工事で臭いが発生する期間

塗装工事中、常にきつい臭いがするわけではありません。たとえば塗装工事序盤の足場設置や高圧洗浄機による洗浄、下地調整などでは塗料を使わないため、臭いに関する心配はないでしょう。

塗装工事できつい臭いが発生するのは、塗装の「中塗り」と「上塗り」、それぞれを乾燥させる期間です。臭いが発生する期間はマンションの規模にもよりますが、5日から7日程度でしょう。

お問合せバナー

塗装工事の臭いを解消するコツ

塗装工事の臭いを解消するコツ

塗装工事の臭いを解消する主な方法は以下の4つです。それぞれを理解し検討する必要があるのか考えてみましょう。

塗装工事中は窓・ドア・通気口を閉ざす

マンションの屋根や外壁などを塗装工事する場合、塗料の臭いが部屋へ侵入するのを防げば、臭いも抑えられます。一般的に窓やドアはあけずにおくことをすすめられますが、通気口についても入居者様へアナウンスすべきでしょう。

マンションの各部屋に通気口が設けられている場合、通気口から臭いが入り込んでしまうため、塗装工事中は塞いでおいた方が快適です。塗装工事をしないエリアに面した窓やドアをあければ換気をすることも可能ですが、防犯性の面でリスクがあることは伝えるべきでしょう。

臭いの少ない塗料を選ぶ

臭いが少ない塗料を選ぶのも手です。前述のとおり同じグレードであれば水性塗料や1液型の塗料の方が臭いも少なくなります。油性塗料や2液型の塗料とくらべると耐久性の面では難がありますが、塗料のグレードをあげれば、臭いが少ない上に耐久性の面でも安心な塗料もあるため、検討してみてください。

ちなみに塗料の臭いレベルは、ホルムアルデヒトの発散量によって決まるJIS(日本工業規格)やJAS(日本農林規格)の等級で、ある程度わかります。等級はF☆☆☆☆からF☆まで4段階あり、星の数が多いほど臭いが少ない塗料です。

対策グッズを配布する

入居者様や近隣の方に対策グッズを配布するのも1つの方法です。塗料の臭いには臭い対策に向いたマスクや、シンナーの臭い対策用の消臭スプレーが活躍します。マンションの塗装工事中、洗い物を部屋干しで済ませる必要性を予想して、部屋干し用洗剤を配布するのも良いでしょう。

塗装工事のクレーム対策で重要なのは告知や説明

塗装工事のクレーム対策でもっとも重要なのは事前の告知や塗装工事に関する説明です。マンションの掲示板で告知するだけでは入居者様が見逃す可能性もあるため、告知文の投函や、管理会社による電話での連絡や塗装工事業者による訪問も必要になるでしょう。

塗装工事は入居者様だけでなく近隣にお住まいの方への影響も考えられるため、告知・説明すべき範囲も業者や管理会社と相談して決めることをオススメします。

お問合せバナー

事前の告知・説明で伝えるべきこととは

事前の告知・説明で伝えるべきこととは

塗装工事のスケジュールは必ず伝えましょう。臭いが発生しやすい期間(中塗りと上塗りをおこなう期間)についても説明すれば、入居者様や近隣の方も対策しやすくなります。入居者様によっては、臭いトラブルが心配なので、塗装工事の期間だけ外出したり、親戚の家への待避を選択する場合もあるでしょう。

入居者様にたいしてはなぜ塗装工事をするのかも伝えることをオススメします。塗装工事はマンションのメンテナンスや防水性・防汚性を高めるために重要な工事ですが、入居者様が塗装工事の効果を知っているとはかぎらず、「マンションの色合いを変えるだけ」と思っているかもしれません。なぜ必要なのかを伝えれば、納得する入居者様も多いはずです。

塗装工事に関してトラブルが発生した時のために、トラブル発生時の連絡先も伝えておきましょう。どの連絡先にするかはマンションの管理会社や塗装工事業者と相談するべきです。何も伝えずに連絡先に設定するとトラブルになりかねません。

クレーム対策・トラブル対策は業者選びも重要

塗装業者によって入居者様や近隣の方への配慮は異なります。配慮の質が悪い業者は、工事中に職人が大きな声をあげたり、入居者様へ挨拶をしなかったりするかもしれません。誠実な対応をしてくれるか、業者自身に確認するだけでなく、評判なども確認しておきましょう。

マンションの塗装工事においては、できれば地元に密着した自社施工の業者を選びたいところです。地元に密着した業者であれば、臭いにかんするトラブルが発生したとしても、スピーディに対応・解決できるでしょう。

また自社施工であれば、工事の品質が安定しているだけでなく、どんな職人が対応するかも確認できます。気になる場合は、事前に職人との顔合わせをおこなっておくのも良いでしょう。

塗装業者との契約前に、トラブル発生時のフローやアフターサービス・保証に関しても確認することをオススメします。たとえば塗料が入居者様の車や洋服に付着してしまった場合は、どうするのかなどを確認しておくと安心です。

地域最安値や激安ばかりを売りにする塗装工事業者は、入居者様や近隣ヘ配慮、トラブル発生時のフローやアフターサービス・保証が乏しい場合も多いため気をつけてください。塗装工事自体がずさんであったり、優良な業者とくらべて質が悪い塗料を使う可能性もあります。

▼合わせて読みたい▼
堺市で外壁塗装の業者選び!口コミを見るときのポイントを千成工務店が解説!

お問合せバナー

【千成工務店の塗装工事クレーム対策】安心・信頼のご相談窓口へぜひお問合せください!

【千成工務店の塗装工事クレーム対策】安心・信頼のご相談窓口へぜひお問合せください!

マンションの塗装工事に伴う臭いによるトラブルは、事前対策や適切な説明により十分に軽減できます。塗料の種類や使用方法により臭いの強弱が異なるため、現場に最適な塗料の選定が重要です。

例えば水性1液型は臭いが少なく、居住空間での快適性を保つのに適していますが、屋外や耐久性が求められる部分には油性塗料が向いている場合もあります。

株式会社千成工務店では、入居者様や近隣への配慮を徹底しており、工事前の十分な告知、施工中の換気対策やシンナー臭対策グッズのご提供など、安心してご利用いただける体制を整えております。また、万一のクレーム発生時にも迅速かつ的確な対応ができるよう、各種連絡先のご案内や担当者による直接のご説明を実施し、入居者様のご不安を解消しております。

塗装工程の中で特に臭いが発生しやすい中塗りと上塗りの期間中は、窓やドア、通気口の管理によって室内への影響を最小限に抑える工夫を行っています。

さらに、工事のスケジュールや使用する塗料の詳細、臭い対策のポイント等については、各種資料や現場見学もご用意しております。今後のマンション管理の安心・安全を実現するため、ぜひ千成工務店へのお問い合わせをご検討ください。

お問い合わせは、問い合わせフォームからのお問い合わせ、メール、電話でのご相談、ショールームへの来店など、複数の方法で対応させていただいております。お客様一人ひとりの声を大切にし、最適なご提案をさせていただくことをお約束いたします。安心して任せられる塗装工事を千成工務店が全力でサポートいたします。

――――――――――――――――――――――――

千成工務店は、戸建て住宅から店舗やマンションまで、あらゆる建物のリノベーション・リフォームを承っております。

キッチンやお風呂、トイレなどの水回りや、玄関ドアの取替えなどお家の部分改修工事にも専門家が対応いたしますので安心してご相談くださいませ。

施工事例は、こちらからどうぞ。

  リノベーション リフォーム 改修 家 中古 堺市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 修理 工法 千成工務店

外壁塗装と一緒に玄関ドアを取り替えるととってもお得です!

詳しくはこちらからどうぞ

⇒玄関ドアを着替えるとお家が素敵な表情に生まれかわります♪

「安心して外壁・屋根塗装について相談したい!」という方は、
ぜひ下記の「WEB見積依頼」をクリックし、見積依頼をしてみてくださいね。

お問合せバナー

電話での相談をご希望の方は、フリーダイヤル0120-114-919へおかけください。

施工事例もご覧ください!!

→施工事例はコチラ

ご不明な点などございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。

この度は千成工務店 オフィシャルホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

【千成工務店 堺ショールーム】

TEL:0120-114-919

住所:〒590-0813 堺市堺区神石市之町97-1

千成工務店ショールームのご案内
 堺市ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。

ご相談・お問い合わせはお気軽に!!
 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。
 お待ちしております。
千成工務店の施工事例集

 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」
 そんな方は千成工務店が施工させて頂いたお宅をご覧ください!

「屋根・外壁診断」は千成工務店におまかせください!
 まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。
 千成工務店ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!

千成工務店の雨漏り診断
 雨漏りのプロが原因を特定します。
 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。

LINEで相談できます!

 空いてる時間にプロに相談できます。
 見積依頼やショールーム来店予約もこちらからできます。

外壁塗装&雨漏り専門店 堺市で創業20年の千成工務店へようこそ!

堺市の外壁塗装はお任せください!

外壁塗装&雨漏り専門店・千成工務店

代表取締役千崎 力世

堺市の皆様こんにちは。株式会社千成工務店の千崎と申します。
大阪は堺の地域で外壁・屋根塗装専門店として営業させていただき早21年が経ちました。その間、多くのお客様の叱咤激励に支えられ、ここまで続けてくることができました。
これからも常に前向きにお客様の笑顔の為に、お客様の立場に立った仕事を出来るように精進して参ります。
ホームページをご覧下さった方へ御礼の気持ちを込めて「特別プライス」にて塗装工事をご提供させていただいております。
ぜひこの機会に、お見積りだけでも構いませんのでお声かけくださいますよう、よろしくお願いします。

  • 堺ショールーム アクセスマップ

    〒590-0813 堺市堺区神石市之町97-1
    TEL:072-220-8244 
    FAX:072-220-8242

千成工務店 YouTube 千成工務店 Instagram 千成工務店採用ホームページはこちら 千成工務店会社概要はこちら

施工事例WORKS

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!

千成ブログ・新着情報STAFF BLOG

スタッフ紹介はこちら アパート マンション 150万円以内で塗装 詳しくはこちら

営業日カレンダー

初めて塗装工事をされる方へ

お見積・資料請求はこちらから

0120-114-919受付 9:00~17:00
営業中!

お問い合わせフォーム

千成工務店 株式会社 千成工務店

〒590-0837
大阪府堺市堺区柏木町4丁1番11 エリザベスビル2F
TEL:072-220-8244
FAX:072-220-8242

堺ショールーム

〒590-0813 堺市堺区神石市之町97-1
TEL:072-275-5063
FAX:072-275-5064

対応エリア

対応エリア図

及び近畿全般の施工を承ります

メーカーが認めた!
認定施工店

特約店