堺市中区 A様邸│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店
2022.12.19 (Mon)
堺市中区 A様邸│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店 施工データ
| 工事内容 | ベランダ外壁塗装屋根塗装防水工事 | 
|---|
担当者コメント
堺市中区 A様
屋根・外壁塗装、付帯物塗装、シール、ベランダ防水工事をご依頼いただきました。
外壁色はベージュ&グレージュの配色を選択され、暖かく落ち着いた印象の外観に
仕上がりました。
 - 屋根 高圧洗浄高圧洗浄機を使用して、屋根にこびりついた汚れやコケを綺麗に洗い流し、屋根の状態を細かくチェックします。
 - 屋根 高圧洗浄完了高圧洗浄完了
 紫外線などで脆弱した表層部分も高圧の水で洗い流します
 白く見える部分が脆弱していた箇所です
 - 屋根 下塗り下塗り剤を塗布し、下地をしっかり作ります。
 - 屋根 中塗り中塗り剤を屋根全体に均一に塗布します。
 - 屋根 上塗り上塗り剤を塗り重ねて塗膜に厚みを持たせることで、塗装の耐久性がアップします。
 - 屋根 縁切り屋根材が重なる部分に切れ目を入れて隙間を開け、水はけを良くして雨漏りを防いだり、屋根内部の結露を防ぎます。
 - 屋根 完了塗装完了後の屋根の全景です。色、艶ともに、健康な塗膜が復活しました。これで安心してお過ごしいただけます。
 - 屋根 施工前施工前は、雨風、紫外線などの影響で、色褪せなどの経年劣化の症状が見られました。
 - 外壁 高圧洗浄高圧洗浄機を使用すると、表面をこすらず水圧だけで汚れやコケを洗い流せるので、外壁を傷つけずに綺麗にすることができます。
 - 外壁 下塗り下塗り剤を塗布します。細かい傷などを補修し、塗装を美しく仕上げるための下地を作る大切な工程です。
 - 外壁 中塗り下塗り剤を塗布して下地をきちんと作り、次に中塗り剤を塗布します。
 - 外壁 上塗り隅々まで丁寧に上塗り剤を塗布して美しく仕上げます。
 - 外壁 完了下塗り→中塗り→上塗りと、合計3回の塗装が完了しました。外壁が艶のある暖かいベージュに生まれ変わりました。
 - 外壁 施工前施工前は、外壁の色褪せが目立つ状態でした。
 - 外壁 完了こちらのサイディング柄には、優しい印象のグレージュで塗装させていただきました。
 - 外壁 施工前施工前は、外壁表面の艶がなくなり、シールのひび割れなども気になっていました。
 - 軒天 上塗り1回目上塗り1回目。綺麗に見える軒天も経年により劣化が進みます。塗装をすることでお家を長持ちさせることができます。
 - 軒天 上塗り2回目軒天全体に均一に2回目の上塗り剤を塗布して丁寧に仕上げます。
 - 破風板 ケレンケレン作業。既存の塗膜や汚れ、サビなどを除去し表面を整え、塗料が付きやすい状態に下地処理をします。
 - 破風板 上塗り1回目小さなローラーを使用して塗り残しがないように上塗り剤を塗布していきます。
 - 破風板 上塗り2回目上塗り剤を塗り重ねて美しく仕上げます。
 - 破風板 完了破風板 完了。見た目にも美しく仕上がり、雨や紫外線から破風板をまもります。
 - 幕板 ケレンケレン作業。幕板の既存の塗膜や汚れを綺麗に取り除き表面を整えます。
 - 幕板 上塗り1回目上塗り剤を塗布します。小さなローラーを使用して丁寧に塗っていきます。
 - 幕板 上塗り2回目上塗り剤を丁寧に塗り重ねて綺麗に仕上げます。
 - 幕板 完了色褪せが気になっていた幕板が、新築のころのようにピカピカに仕上がりました。
 - 雨戸 ケレンケレン作業。既存の塗膜や汚れを除去して下地をしっかり作ります。
 - 雨戸 錆止め雨戸の凹凸に注意しながら錆止め剤を隅々まで丁寧に塗布します。
 - 雨戸 上塗り1回目上塗り剤を雨戸全体に均一に塗布していきます。
 - 雨戸 上塗り2回目2回目の上塗り剤を丁寧に塗布し綺麗に仕上げます。
 - 雨戸 完了錆止め→上塗り1回目→上塗り2回目と、合計3回の塗装により、充分な塗膜が形成され耐久性のアップにつながります。
 - スリムダクト ケレンケレン処理は塗装面の下地を整え、塗料の密着性を高めるために非常に重要な工程です。
 - スリムダクト 上塗り1回目下地が完成したら、上塗り剤をまんべんなく塗布していきます。
 - スリムダクト 上塗り2回目上塗り剤の塗布を2回行い、スリムダクト全体をしっかり保護します。
 - スリムダクト 完了スリムダクトの塗装が完了しました。
 - シール工事 既存シール除去古くなり硬化した既存のシールを取り除きます。
 - シール工事 プライマー塗布接着剤の役割をするプライマーを塗布します。
 - シール工事 シーリング剤充填新たにシーリング剤を充填します。
 - シール工事 仕上げ専用のヘラで表面をならして仕上げます。
 - シール工事 完了シールは、外壁の内側へ雨水が侵入するのを防ぎます。柔軟性のある新しいシーリング剤に打ち替えたので、これで安心です。
 - ベランダ防水 ケレンベランダ床面の、既存の塗膜や汚れを除去して表面を整えます。
 - ベランダ防水 ふき取り汚れや油分を綺麗に拭き取ります。
 - ベランダ防水 上塗り1回目上塗り剤を全体に均一に塗布します。
 - ベランダ防水 上塗り2回目上塗り2回目です。立ち上がりや凹凸部分に気を付けながら隅々まで丁寧に塗布して仕上げます。
 - ベランダ防水 完了ベランダ塗装完了。ベランダの防水機能が低下すると、室内への雨漏りの原因になることもあるので、定期的なメンテナンスが大切です。
 - ベランダ防水 施工前施工前のベランダは、表面の塗膜が剥がれてきている状態でした。
この度は、千成工務店に工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
工事完了後も責任をもってアフターサービスに努めてまいりますので
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
千成工務店では、戸建て住宅から店舗、集合住宅まで、あらゆる建物の
外壁塗装・リフォーム・リノベーションを承っております。
経験豊富な専門スタッフがご対応させていただきますので、安心して
ご相談くださいませ。
外壁塗装と一緒に玄関ドアを取り替えるととってもお得です!
詳しくはこちらからどうぞ























































































 株式会社 千成工務店
 株式会社 千成工務店

 
  
 